
【souan SDGs】お肌にも環境にも優しい「jam label シャンプー」
草菴では、SDGsの取り組みを行っております。 この度、お風呂で使用しているシャンプー類の見直しを行いました。 お肌に優しく、環境にも優しい。 そんな商品をこの度採用しましたので、ご案内します。
草菴では、SDGsの取り組みを行っております。 この度、お風呂で使用しているシャンプー類の見直しを行いました。 お肌に優しく、環境にも優しい。 そんな商品をこの度採用しましたので、ご案内します。
宿泊棟・紫雲閣の客室改装工事が始まって1か月がたちました。 工事もそろそろ大詰め。現在どのような状況なのか、ご紹介いたします。
奥出雲ワイン小公子という銘柄は、地元が誇る実力派ワイナリー、【奥出雲葡萄園(奥出雲ワイナリー)】が造り出す超人気ワインで、入手が非常に困難な銘柄です。 この貴重な奥出雲ワイン小公子を、極々少量ですが仕入れることができましたので、皆様に是非お試し頂くべくその味わいをご案内したいと思います!
2020年より【宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン】に従いまして対策を講じておりましたが、先般ガイドラインの改定が行われ、それにあわせて内容を変更をさせていただくこととなりました。
本日より、宿泊棟・紫雲閣の客室改装工事が始まりました。 どのような客室が出来上がるのか? 工事の進捗状況も併せてご紹介したいと思います。
こんにちは! 出雲にあります温泉旅館、湯の川温泉 湯宿 草菴(草庵)のソムリエ&唎酒師 酒神バッカスこと内田洋平(@izumo_s...
2023年1月7日・8日 東京にある島根のアンテナショップ「日比谷しまね館」にて なんと草菴初となる、イベント出店をします! 開催...
一般的に、旧暦の10月は「神無月」と呼ばれています。 ですが、出雲だけ、「神在月」と呼ばれていることをご存知ですか? これは、出雲に全国の神々が旧暦10月にお集まりになるという伝承から、 出雲だけ「神在月」と呼ばれるようになったと言われています。
今回は草菴(草庵)独自の価値としてお楽しみ頂ける貸切風呂についてご紹介をしてみたいと思います!
先日行われた「温泉ソムリエマスターステップアップセミナー」を受講し、【1つ星温泉ソムリエ・温泉ソムリエマスター】の認定をいただきました!